追記)
春季休診のお知らせです。
3月27日(月)~3月31(金)まで休診とさせていただきましたが
3月29日(水)・3月31日(金)終日診療いたします。
大草医師が担当いたしますので、お気軽にご受診ください。
※3月29日のみ、後任院長原医師も診療いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、
よろしくお願いいたします。
追記)
春季休診のお知らせです。
3月27日(月)~3月31(金)まで休診とさせていただきましたが
3月29日(水)・3月31日(金)終日診療いたします。
大草医師が担当いたしますので、お気軽にご受診ください。
※3月29日のみ、後任院長原医師も診療いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、
よろしくお願いいたします。
4月から土曜日の混雑緩和のため、第2.4週のみ午後の診療を開始することとなりました。
終日、大草医師(本院 理事長)が担当いたします。
午前 8:50~12:00までの受付
午後 14:00~16:30までの受付
平日とは午後の診療受付時間が異なりますためご留意ください。
令和5年4月17日より帯状疱疹ワクチンの接種を開始いたします。(シングリックス 不活化ワクチン)
50歳以上の方で、生涯1回のみ接種が可能でして、約90%、約8年以上の効果があると言われております。
2か月期間を開け、計2回接種していただきます。注射の金額が高額なため下記の料金となります。
1回目 2万5千円
2回目 2万円
※海老名市民の方は1万円/回の補助がつきます。
ご予約はお電話にて承ります。お電話いただいてから、最短で1週間後の予約が可能でございます。
高額な注射となりますため、1回目のご来院時にすべての料金をお支払いいただきます。
(海老名市民の方 2万5千円/ 市外の方 4万5千円)
現金またはクレジットカードでお支払いください。
※1か月以内に他の予防接種を受けている方は接種ができかねます。
※2日以内の高熱(37.5度以上)が出た場合は接種ができかねます。
田畑医師,大草医師の学会出席により、4月22日(土曜日)は村本医師のみの診療とさせていただきます。
4月25日(火曜日)の郷原医師の外来(小児泌尿器専門外来、女性外来)は、都合により午前11時の受付で締め切らせていただきます。
双方共に、大変ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
院長 宇都宮が2月13日(月)で退職となりました。
2月、3月につきましては、曜日ごとに担当医が異なるためご確認の上ご来院ください。※非常勤医師は変更なく診療を行います。
下記をご覧ください。
月曜日~金曜日 横山
火曜日・水曜日 大草
土曜日 村本
また、4月から原芳紀が院長を務めます。
患者様の皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
今後とも当院をよろしくお願いいたします
土曜日に受診に来られる方へのご案内です。
土曜日の受診は大変混みあい、予約の方・予約外の方に関わらず
1時間以上お待たせしてしまう場合がございます。
お時間に余裕を持ってご来院ください。
また、平日ですと土曜日に比べまして早めの診察が可能ですので、よろしければ平日にご受診ください。
当院で3月から8月まで行っておりましたウクライナ募金ですが、皆様のご協力のおかげで合計14,351円集まりました。
皆様が募金してくださったお金はすべて『国境なき医師団』のウクライナで活動している緊急チームへ募金いたしました。
この募金は、緊急事態の現場にかけつけて治療を開始できる緊急医療キットや、避難した人びとに、適切な殺菌消毒を施した安全な飲用水などにあてられます。
皆様、たくさんのご協力ありがとうございました。